e-Radio FM南青山/南青山商品研究所シール
全6種(矢野名刺シールを入れると全7種)
インターネットコミュニティラジオ局
『e-Radio FM南青山』
毎週月曜日20:00〜22:00の時間帯を担当する
『南青山商品研究所』
と言う番組内で、リスナーへのプレゼントとして配布されたシール(通称、南商研シール)。 こちらも旧ビックリマンのイラストレーターのGHが手掛けています。 (構成作家『1号矢野』のロゴ違いで『矢野了平』のシールも存在しているようですが、こちらのシールは名刺の代わりに使用されているものらしいです)
泉さん
南商研世界を支える女神。今日も祝福の
封筒を心をこめて送るぞ!女神の声が聞
きたければPCの前で耳を澄ませよ!!
1号矢野
南商研いちのメールさばきと料理の腕を
持つ男!必殺の石垣島ラー油を振り掛け
れば…どんなリスナーでもひれふすぞ!
2号フジモテ
南商研いち空気が読めないテロップ技師
資金調達馬券がハズレても辞めないで…
もっと前へ!前へ!前へ!前へ!前へ!
3号日高
南商研いちのクイズ賢者が次々繰り出す
物真似でリスナーのリンパを刺激する!
個人情報露出は後半の体力切れの合図…
4号イテテガム食べ男
南商研いちの餃子王将がニンニクとウン
チクを振り撒けば…クンカクンカすりゃ
いいんじゃねぇの!わっかんねぇけど!
日永田麻衣
一流声優目指す南商研のカミドル天使は
「まいま〜い」と答えるリスナーの声で
元気百倍!女神になる日は近いかも!?
矢野了平
構成作家の矢野氏が名刺の代わりに使用しているシール。そのため裏書きは一切ありません。 また、帯に記されている『1号矢野』のロゴは『矢野了平』に書き換えられています。
シールが入っていた袋
シールが入っていた袋。袋の中にはシールが1枚のみ入っていました。
公開収録時、会場で配布されてたステッカー
金の箔押しがされたステッカー。2007年12月29日(土)新宿ロフトプラスワンにて開かれた、祝100回記念!『南青山商品研究所』公開録音会場の入場時に手渡しされました。